求人情報

リハビリ職(パート)募集中です

2005年8月に開所した当社。
当社では毎朝のカンファレンスから始まり、スタッフ間での情報共有を行い、
ご利用者様により良いサービスを提供できるよう心掛けております。
新しく入職された方への研修も実施しておりますので、
「今まで病院勤務を行ってきて、いきなり訪問なんて…不安…」という方、
育児のため医療の現場から離れていた方でも安心して就業できます。
子育て中ママも活躍中です☆

2005年8月に開所した当社。
当社では毎朝のカンファレンス
から始まり、スタッフ間での
情報共有を行い、ご利用者様に
より良いサービスを提供
できるよう心掛けております。
新しく入職された方への
研修も実施しておりますので、
「今まで病院勤務を行ってきて
いきなり訪問なんて…不安…」
という方、育児のため
医療の現場から離れていた
方でも安心して就業できます。
子育て中ママも活躍中です☆

求める人物像、訪問看護の在り方

特別なことではなく、病棟での経験を在宅看護で活かして欲しいと思っております。ご利用者様は一見すると何ヶ月も何年も生活ぶりが変わらない方が多くいらっしゃいます。そんなご利用者様の生活に変化をもたらすことができる手段のひとつは、「笑顔」です! 「ご利用者様・ご家族様の日常生活に入り込むことをご了承頂けることへの感謝の気持ち」「ご自宅に入る際のマナー」「わからないことをそのままにしない誠実さ」そして一番大切な笑顔を忘れないで頂ける方からのご応募をお待ちしております。

当事業所は、、、?

土日祝休み☆訪問看護未経験の方もOK!

土日祝休み☆
訪問看護未経験の方もOK!

・土日、祝日休みです(年間休日125日の実績あり!)
・会社の訪問車あります(自家用車の使用なし)
・訪問看護未経験でも、同行訪問などの研修期間が約1か月間あります!

看護師

正職員・パート同時募集!!

具体的な業務内容一例

訪問看護師のお仕事は、病気や障がい等で不安を抱えながら在宅で生活している方、あるいはそのご家族様のケアとサポートを行うため、ご利用者様のご自宅に伺って一人一人に合った看護を提供することです。

・医師の指示による医療的処置(輸液等の施行、採血など)
・医療的管理(在宅酸素、持続点滴、膀胱カテーテル管理、褥瘡管理)
・バイタルチェック
・在宅でのリハビリ
・認知症ケア(認知症介護の相談、事故防止のための工夫)
・療養上のお世話(清潔保持、食事のアドバイス)

>看護師の募集要項はこちら
職種看護師 
勤務形態正職員:週休2日制、週休3日制が選べます。
パート:1日4時間程度勤務できる方。
勤務地栃木県宇都宮市御幸ヶ原町136-69
必須経験普通自動車免許(AT限定可) 、臨床経験3年以上
給与-正職員
(週休2日制)
基本給:220,000~262,000円
資格技術手当:10,000~18,000円
電話当番手当:18,000~27,000円
通信手当:2,000円
食事手当:3,750円
休日、夜間出勤手当:4,000円/件
※電話当番(オンコール)当番は月7日程度
※土、日、祝日、夜間の出勤はほとんどありません
給与-正社員
(週休3日制)
基本給:180,000~220,000円
資格技術手当:10,000~18,000円
電話当番手当:18,000~27,000円
通信手当:1,620円
食事手当:3,040円
休日、夜間出勤手当:4,000円/件
※電話当番(オンコール)当番は月7日程度
※土、日、祝日、夜間の出勤はほとんどありません
給与-パート時給1,300~1,500円

就業時間は4時間~、就業日数は1日から相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
勤務時間【日勤】 8:30~17:30 残業月平均5時間
待遇・福利厚生 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
※パート勤務:週労働時間が20時間以上で雇用保険適用
昇給有り
賞与有り
交通費支給(上限5,000円)
マイカー通勤可(駐車場無料)
休日・休暇年間休日125日 4週8休以上 平日1日固定休+土・日・祝休み 4週12休
託児所

 

理学療法士

訪問看護業務の中のリハビリテーション業務を担当していただきます。自宅での生活環境や生活スタイルを考慮しながら、その方に合った機能訓練などのリハビリテーションプログラムの提供、より自立した生活に向けて日常生活動作の練習を行っていただきます。また、ケアマネジャーと連携しながら、適切な福祉用具の提案や助言を行います。

具体的な業務内容

・ご利用者様やご家族様が必要としている日常生活動作の練習(歩行,移乗,トイレ動作,更衣動作,食事動作など)
・日常生活動作を実現するための関節可動域exや筋力トレーニングなどのメニューの提供
・体力や筋力維持のための自主トレーニングの提供
・より安全に、より自立した生活を目指すための福祉用具の選定や助言、使用の練習
・ご家族様、ご利用者様が楽に動ける介助方法の提案

>理学療法士の募集要項はこちら
募集職種理学療法士/作業療法士
雇用形態パート 1日4時間以上  週1日~5日まで応相談
学歴不問
必要な経験など不問 (経験3年以上が望ましい)
必要な資格など理学療法士免許/作業療法士免許
普通自動車運転免許(AT限定可)
年齢59歳以下
《定年年齢60歳のため》
賃金時給1400円~1600円
休日等土日祝
加入保険等
交通費
TOP